
住宅 1 - O邸(長野県 軽井沢町)
#注文住宅 #地形をいかす #セッション
一度行ったら忘れない
「Oさんちはどこですか」「ああ、この先にある大きな白い壁の家ですよ」と、道案内するのも簡単です。木立に浮かび上がる白い壁。初めて訪れた人は、その存在感に圧倒されて入りづらいかもしれません。実はね、これ〈結界〉なんですよ。でもひとたび結界をくぐり抜けてしまえば、何度でも来たくなる。そんな仕掛けにしたんです。料理好きの夫婦が料理するための家。人を招いて楽しい時間を過ごす家。誰もが驚く、玄関あけたら、いきなりキッチンという展開も仕掛けのひとつ。ここは一度行ったら忘れない、白の結界から違う世界に入りこめる家なんです。
その場所にどんな家を建てようか
どのように据えようかと考える時、風景に馴染むようにしている。ここは傾斜地なんだけど、地形に素直ってことも大切だね。地形と建物のかたちは、切り離して考えることはできないよ。
好きなことひとつで広がる世界
料理好きで人が好き。パーティー好きな夫婦の家だから、玄関から一気に広がるオープンキッチン。大きな窓には木も見える。リビング側の外はキッチン付きテラス。徹底してます。
見上げてごらん
階段も色や手すりを工夫すると、ただ上り下りするだけではない楽しい場所に変わります。建物に奥行きを添えたり、見上げれば、同居する7匹の犬猫さんと顔が合うことも。
すっきり見えるように
薪ストーブがあるリビングは、常にすっきり感を保ちたい。ではどうするか?収納です。手前左の壁にみえる部分が引き戸式収納スペース。存在が気にならないと気持ちいいよね。
「絵」から始まる家づくり
話して聴いて、練ってかためて、ふくらます
「間のいい」
間取りづくりのために手書きの図面。施主さんと話し合いを進めていく中では、お互いに自由度があっていいんだ。
手書きの手紙と同じだよ。伝える・受け取るものが、PCで入力したものより遥かに多い。
一級建築士事務所
ジオ・パラダイス
〒384-0055
長野県小諸市柏木1443-2
Tel:0267-26-5011
© GEO paradise Co. Ltd.