
住宅 2 - O邸(長野県 軽井沢町)
#別荘 #傾斜地 #丘 #ペット
森に浮かぶ石の家
標高1m未満の地にたつ東京スカイツリーは、高さ634m。別荘があるのは、標高約900~1000mの軽井沢町。こうしてみると軽井沢はずいぶんと高いところにありますね。夏は避暑、冬はスキー、それから仲間が楽しく集う別荘として建てました。外壁や内壁の一部、床材には石をふんだんに使っています。これなら家族の一員である愛犬たちも元気に動きまわれ、掃除もしやすいですからね。軽井沢の土地は湿気が多く、また傾斜地ということで、地面から浮かぶような構造にしています。どうです、山の下から見る姿もなかなかでしょう。
あるうひいもりのなかあ
愛嬌のある顔かもしれない。どんな人が暮らしているのか想像したくなる。西洋の物語にもでてきそう。そんなふうに感じてくれたら成功かな。向こう側の風貌はまた全然違うんだよ。
神は細部に宿る
遠くから見るとモルタルか漆喰のように見えますが、外壁は石のタイルです。ドアはオリジナルの造作建具。触れてみたくなる素材やディテールは、全体の印象を左右しますね。
「木はいいなあ」という絵本
読んだことありますか。梢にも近いテラスにいると、そのお話を思い出します。風、鳥、虫の声、霧に雪、朝焼け夕焼け。そしてBBQパーティーをすれば賑やかな声が広がります。
モダン・アートのように
収納は大切です。ここは人の目にも触れる場所なので、機能と美しさを兼備した収納スペースを設けました。普段は端正な姿ですが、扉をあけるとなかなかの収納力です。
「絵」から始まる家づくり
話して聴いて、練ってかためて、ふくらます
「間のいい」
間取りづくりのために手書きの図面。施主さんと話し合いを進めていく中では、お互いに自由度があっていいんだ。
手書きの手紙と同じだよ。伝える・受け取るものが、PCで入力したものより遥かに多い。
一級建築士事務所
ジオ・パラダイス
〒384-0055
長野県小諸市柏木1443-2
Tel:0267-26-5011
© GEO paradise Co. Ltd.